近年、利用する新郎新婦が増えている引き出物宅配。このページでは世界一わかりやすく引き出物宅配について説明をしています。

引き出物宅配とは?

引き出物宅配とはゲストの自宅に引き出物を郵送する新しい引き出物の贈り方です。

今までの引き出物はゲストが結婚式当日に持ち帰るという方法でした。しかし、持ち帰りの引き出物には下記のようなゲストの不満が多かったのです。

ゲストが持つ引き出物の不満

こんなゲストの不満の声から生まれたのが引き出物宅配です。ゲストの自宅に郵送するため持ち帰る必要もなければ、お酒を飲んで忘れて帰るということもありません。

安くなるだけが引き出物宅配と思われがちですが、元々はゲストの不満を解消するために始まったのが引き出物宅配のサービスです。

新郎新婦のメリット・デメリット

新郎新婦

引き出物宅配のメリットは細かく挙げるとたくさんありますが、特に大きなメリットは3つです。

  • 式場で購入するより安くなる
  • 品質の良い引き出物を選べる
  • ゲストに喜ばれる

引き出物宅配のメリットは、新郎新婦だけでなくゲストにもあります。以下では新郎新婦とゲスト別にメリットとデメリットを記載いたします。

新郎新婦のメリット

  • 式場で購入するよりも安い価格で引き出物が購入できる
  • 持ち込み料不要のため持ち込みよりも安い
  • 引き出物バッグが不要のためさらに安い
  • ゲストごとに贈り分けがしやすい
  • 式場にはない引き出物を選ぶことができる

新郎新婦にとって最大のメリットは安くなること。一般的に式場の引き出物は割引がありませんが、引き出物宅配業者は割引をしており安く購入できます。また、引き出物バッグが不要(式場で購入すると500~1,000円が相場)になるため総額が安くなるのです。

安くなった分で引き出物をワンランクアップできたり、結婚式の他の部分に使うことができるのが引き出物宅配です。

新郎新婦のデメリット

  • 式場に嫌がられる
  • ゲストの中には抵抗感がある人がいる(特に年配ゲスト)

引き出物宅配の最大のデメリットは式場に嫌がられること。式場としては引き出物の利益がなくなるためですが、引き出物宅配のせいで式を台無しにされることはないので安心してください。

尚、ゲストの中には挙式当日に持ち帰りができないことに抵抗を感じる人もいます。しかし、このようなゲストには事前の対処で解決することが可能です。

ゲストのメリット・デメリット

結婚式のゲスト

ゲストのメリット

  • 重い引き出物を持ち帰らなくていい
  • 二次会にいくためにロッカーに預ける必要がない
  • 宿泊するゲストはホテルから郵送する費用が不要になる
  • 食器の場合は割れる心配をしなくていい
  • お酒を飲んで二次会会場に忘れる不安がない

実は引き出物宅配はゲストにとっても魅力的なんです。理由は結婚式当日に手ぶらでいい(手荷物にならない)からですね。特に女性のゲストはヒールを履く方も多く重い引き出物を持ちながら帰るのは大変です。

さらに遠方からのゲストはホテルから郵送する方も非常に多く「気が利いてるね」と褒められたという新婦の方は非常に多いんですよ。

ゲストのデメリット

  • 自宅で受け取る必要がある
  • 挙式当日に引き菓子を食べることができない

ゲストのデメリットは自宅で受け取る必要があること。受け取りのため自宅にいる必要があるため、不満を感じるゲストもいるかもしれません。

ただし、最近は宅配ボックスが設置されているマンションも多いので、それほど気にならないかもしれませんし、時間指定のできる引き出物ショップも多いですよ。

引き出物宅配の歴史

まだまだ歴史は浅く今から2010年頃から引き出物宅配のサービスが始まりました。
当初は「結婚式場で渡すのが当たり前」という風習から利用するカップルは非常に少なかったのですが、2013年頃から徐々に増え始めてきました

2017年現在では引き出物宅配業者も非常に増えていることが利用するカップルの増加を証明しています。

引き出物宅配に対する声

好印象の声が圧倒的に多いです。
当サイトが実施したアンケートでは77%の方が挙式当日の持ち帰りより引き出物宅配の方が嬉しいという結果でした。

利用する新郎新婦の数

ゼクシィなどにも統計データはありませんが、5~10%ぐらいになるのではないかと思います。その理由はゼクシィ結婚トレンド調査によると約24%の新郎新婦が引き出物を外部ショップやインターネット通販で購入している(※)からです。

引き出物の購入先

引き出物の購入先

この24%の中には式場持ち込みをしている新郎新婦も含まれているため5~10%ぐらいになるのではないかと思われます。

ちなみに、当サイトのアンケートでは36%の方が引き出物宅配をもらったと答えています。また、ゼクシィの調査によると都心の方が利用率は高くなっている傾向が強いです。

※出典:ゼクシィ 結婚トレンド調査2017調べ

持ち込み・宅配の比較

引き出物を式場以外で用意する方法には、持ち込みと宅配の2つの方法があります。

比較表

比較項目 持ち込み 宅配
ゲストの受取方法 式場 自宅
選べる商品数 多い 多い
商品の割引 購入場所による 基本あり
持ち込み料 式場によってある
(相場300~500円)
式場によってある
(相場300~500円)
紙袋 100~500円
(1人当たり)
不要
贈り分け 大変 楽にできる
式場の印象 悪い 非常に悪い
ゲストの印象 普通 非常に良い

式場購入とは?

今までの引き出物の風習で最も一般的な購入方法です。
式場経由で引き出物を購入をしても一般的で基本的に割引がありません。引き出物宅配ショップで扱うアイテムをご覧になれば分かりますが、扱う商品はほぼ同じですが価格は雲泥の差があります。

持ち込みとは?

式場以外のショップで購入し、挙式当日にお渡しする方法です。式場では取り扱いのない商品を用意できたり、式場より安く引き出物を購入できます。

持ち込みの特徴として”持ち込み料”が発生することです。相場は1アイテムにつき300~500円ですが、その分を考慮しても式場より安くすることが多いです。引き出物宅配と似ていますが、大きく異る点が二つあります。

  • 引き出物袋が必要になる(一人あたり200~500円が相場)
  • 宅配では持ち込み料が発生しない事が多いですが、持ち込みではほとんどの式場で必要

価格面だけでいえば持ち込みよりも宅配が得をします。

おすすめの方法

希望条件 おすすめの方法
高くても良いから一般的な方法が良い 式場購入
一般的な方法が良いけど安くしたい 持ち込み
引き出物をとにかく安く用意したい 引き出物宅配
こだわりの引き出物を用意したい 持ち込み
遠方ゲストの出席が多い 引き出物宅配
車で出席するゲストが多い 式場購入もしくは持ち込み
電車で出席するゲストが多い 引き出物宅配